初写経(奈良・喜光寺)

写経って漢字のみが一般的ですが、喜光寺さんでは、

「いろは写経」といって、いろは歌をお経にしたものを

写経します。http://www.kikouji.com/iroha/iroha.html

 

今まで漢字書道中心でやってきて、ひらがなが弱かったので

ありがたいお写経をしつつ、ひらがなうまくなりたいというこんたんです。

 

一巻(↑写真)写経するのに約一時間かかりました。

 

まず、10分もしないうちに正座していた足の感覚がなくなる

という試練が襲います。

 

集中できないので足を崩します、、、

すると机がちょうどおへその高さのいい位置になりました!

 

 

恥ずかしながら、わたくし、普段は便利な墨液ばかり使って、

墨をあまりすらないので、

すずりに水を入れて、墨をするという行為が新鮮でした。

 

そして、水分でにじみやすかったので、書き出しのあたりの文字は

それはそれはヒドいものです・・・

 

 

半分あたりから感覚をつかんできました☆

 

とても書きやすい筆でした!

 

最近少し勉強し直した、筆の基礎的な持ち方を意識して。

 

 

 

こんなに集中して筆をもったのはかなり久しぶりでした。

 

やはり環境は重要です。

 

 

 

なんだかんだ字を書くことに意識をおいた今回でしたが、、

もっともっと筆と友だちになって、もっと解き放たれた心境で

お経の内容もかみしめながら

写経できるようになったらなあと思います。

 

 

ありがたい環境で、日常ではなかなか得られない「集中」を

得ることが出来ます。

 

もともと集中力が散漫なわたくしなので、

これは続けなければ!と決心。

 

一ヶ月(最低二ヶ月)に一度は通いたいところです。

 

 

写経が終わると、抹茶と最中をいただきます。

 

 

 

 

喜光寺さんは6月頃から蓮の花でいっぱいになります。

↓写真にたくさん写っている丸い鉢と奥の池

 

 

蓮好きとしては、見に行かないわけにはいきません☆

 

 

魅力的な仏様もいらっしゃいます。

 

かわいらしい弁天様とインドを感じる仏足石に惹かれました☆

 

 

そしてとても重要なのは、喜光寺さんは行基が創建した

お寺であるということです。